投稿

9月, 2016の投稿を表示しています

龍勢冷やおろしを楽しむ会(善七で楽しむ会)

イメージ
2016年9月28日(木) 藤井酒造さんと善七で楽しむ会のコラボで 「龍勢冷やおろしを楽しむ会」 がオリエンタルホテル広島で催されました。本日は藤井善文社長の長男さんも来ておられます。和服がよく似合います。さすが老舗酒蔵の御曹司!! 乾杯のお酒が配られました。本日出品される銘柄のうち、これと同じもの充てるクイズが実施されます。ゆうちゃんは、この種のクイズはほとんどハズレます。 善七で楽しむ会 の 宮崎代表世話人 の挨拶と乾杯で宴がスタートしました。 和らぎ水は、龍勢の仕込み水。胃の中に入れて仕込む・・・冗談でしょう。 時系列的な流れを無視して、ジャンル別に整理しました。まずは、お酒、左から 「龍勢純米生酛備前雄町」 (これだ乾杯の酒 !!) 、「龍勢純米吟醸白ラベル」、「龍勢純米大吟醸」   「龍勢冷やおろし八反」、「龍勢冷やおろし雄町」、「善七純米大吟醸(布野産山田錦)」 燗酒は、右から 「夜の帝王特別純米酒、「龍勢和みの辛口特別純米酒」 、さきほどの「龍勢純米生酛備前雄町」。 そして最後は、包装紙がセピア系になりつつある 「善七純米大吟醸1998年もの」 。ゆうちゃんが、18年間我が家のクローゼットで常温保管していたものです。気品と膨らみのある旨酒に熟成していました。造りのしっかりしたお酒は長期熟成によって、老(ひね)るどころか、教養豊かな美しい大人の女性のような気高く上品で奥深いお酒に昇華するんですね。ゆうちゃんのプライベートサプライズでした。 <   料理は 、「南瓜豆腐とイクラ ジュレ掛け 」 、「瀬戸内蛸マリネ 飾り野菜を添えてビネグレットソースで」 「白身魚の衣揚げ 和風餡かけ、茸、野菜入り 」、「太刀魚 の木の芽味噌焼き」 「 牛肉の 柔らか煮込み」 、 「フロマージュ3種盛り合せ」 「蟹とサーモンの押し寿司 。その他「しまし汁」「デザートのバニラアイス」が出る予定だったけど・・早く帰ったので、料理長の話が聞けなかったのは、ちょっと残念。 もちろん、会場は満席。 宮崎会長と藤井蔵元は、何の話で盛り上げっているのでしょう。 和服姿の綺麗な女性に喜んでもらって、善七長期熟成酒も長生きした甲斐があったというものでしょう。 御曹司はお燗番。熱伝導の優れた錫

立ち飲み たつみ屋で「賀茂金秀の会」

イメージ
2016年9月24日(土) 今宵は、 「立飲み たつみ屋」 で 「賀茂金秀の会」 に参加です。その前に、酒商山田幟町店での「天寶一の試飲会」に寄りました。カープ優勝記念 振舞い会ということで赤に染まっています。  赤いTシャツは、たぶん社長さん。「天宝一純米千本錦」。キレの良い辛口で食中酒にピッタリです。1本購入しました。しばらくj常温で寝かせておこうと思います。   たそがれどき、たつみ屋に到着。  そうか、この会も十四回になるのか。ゆうちゃんんは、2回目の新参者です。   カウンターには肴の盛り合せがセットされていました。お酒との相性比べが楽しめそうです。この後も、串揚げなど美味しい肴が出ました。   金光酒造の蔵人、 下川健二さん の挨拶。32歳の若きイケメンです。  下川さんが乾杯のお酒を注いで回ってくださいました。  乾杯のお酒は、 「賀茂金秀純米大吟醸40」 。続く二番目のお酒は 「賀茂金秀純米夏の思い出杜氏金光秀起の隠し酒」 。まさに過ぎ去った夏を思いつつ飲む時季を得たお酒。三番目は 、「かもきんしゅう特別純米酒原酒13°」 原酒ながらアルコール度数13の呑み疲れしないお酒。   下川さんと一緒に酒を掲げているのは、大和屋の 一橋さん 。 一つ一つのお酒の造りにについて説明してくださる下川さん。とても熱心で好感が持てます。   4番目のお酒は、 「賀茂金秀特別純米辛口」 、5番目は 「賀茂金秀辛口夏純米」 、6番目は 「賀茂金秀特別純米」   自ら酒米雄町を栽培しておられるそうで、酒造りへの熱い思いが伝わってくるようです。 下川さんが掲げるお酒は、彼が栽培した雄町で醸したもので、まだ市場に出ていないノンラベルです。嬉しいじゃありませんか。   7番目のお酒は 、「賀茂金秀純米吟醸雄町」 、8番目は、今はまだノンラベルですが、たぶん 「SUITOH雄町下川米」 になるのでは?、   そして、最後9番目のお酒は、 「賀茂金秀秋の便り特別純米」 。燗にしたいお酒です。 「茶そば」 が出ました。終盤です。  9銘柄がズラリと並ぶと壮観です。   賀茂泉の若き蔵人さんもお客として参加しておられました。蔵人コラボ。   本日の紅2点。女性参加者は2