投稿

8月, 2012の投稿を表示しています

ビールスタンド重富&渓

イメージ
2012年8月14日(火) またまた、「ビールスタンド重富」訪問。お盆なので開いているか半信半疑だったけど、営業していました。こうやって広島を元気にするのでしょうか。 アサヒビール1銘柄のみ。 8月の休みは7日のみ。有難い営業の姿勢です。 重富マスターのこ気味良い会話と振る舞いに好感が持てます。昭和レトロのコックで一気に注ぎます。 壱度注ぎビール。腰に手を当ててて湯上り気分でぐいっと飲むのがルール。 弐度注ぎビール。少し柔らかい味わいです。 最新のコックで微妙な泡調整をします。 重富注ぎビール。さらに柔らかい味わいです。 一番手間の掛かる參度注ぎビール。どれも同じアサヒビールですが、4種全て別物の味わいです。一人2杯までがルール。二人で行ってシェアすれば一度で4銘柄飲めます。 旨いビールの後は、旨い日本酒を求めて「自彩菜酒処  渓 」へ。 最初にオーダーしたお酒は青森の「豊盃純米吟醸生酒」と山形の「天狗舞純米酒山廃仕込」。冷酒でいただく。 お通しは自家栽培の「プチトマトとポテトサラダ」。 白いゴーヤーの梅干し和え。白いだけにゴーヤーの青苦い感じが薄いような気がします。 ゴーヤーの鰹節炒め。ゴーヤーづくしで健康管理。 二番目はお燗で飲む酒をチョイス。京丹後の「玉川生酛純米酒」と竹原の「竹鶴秘傅純米清酒」 水ナス。このさっぱり感が夏向きです。 そして、後は冷酒で香川の「悦凱陣無濾過讃州雄町純米酒」と奈良の「花巴水酛純米無濾過生原酒」。花巴は初体験です。深い味わいです。水酛づくりとは??? 山口の「東洋美人333」と広島の「蓬莱鶴奏(ハーモニー)純米吟醸」。今夜は8銘柄の日本酒を楽しみました。 ビールスタンド重富:広島市中区銀山町10ー12 ☎082-244-4147 自彩菜酒処 渓:広島市中区堀川町4-4 ☎082-249-0285

ビールスタンド重富&福一

イメージ
2012年8月6日(月) 少し前から気になっていた「ビールスタンド重富」へ。「生ビールで広島を元気にする酒屋」重富酒店の経営です。 ビールはアサヒビール1銘柄のもですが、注ぎ方が4種類あります。注ぎ方の違いで、まるで別物のようになるそうです。粋なマスターがこ気味良いく説明してくださいます 昭和レトロな感じのサーバー台。向かって右側が古いサーバー、左側が最新のものです。 上の扉を開けると、下のタンクから伸びているホースがとぐろ巻きになっています。その上に氷を載せて冷やしているんです 。 最初は、マスターのお薦めで壱度注ぎをグビビーっと飲んだ後に、參度注ぎビールをオーダー。泡がクリーミーに盛り上がっています。確かに別物の味わいです。 そして、右が弐度注ぎ、左が重富注ぎです。一人2杯までなので二人で4種をシェアしました。美味かったね~。 ビールスタンドを後にして美味しいお酒と料理を求めて「日変わり料理 福一」へ。まずは、「天狗舞純米酒」。 お通しは「酒盗明太子」?だったか? 料理はアラカルトでいただきあす。「 小いわしと鯵の刺身」。 「ざる豆腐」。夏の暑さに疲れた胃袋に優しい。 「とうもろこしのかき揚げ」。あま~い。初体験です。 「うまき」 「穴子の白焼き」。 「とんとろ唐揚げ」 「亀齢純米酒」を燗でいただく。 締めくくりは、Tくんは茶そば。 小生は「入麺」。暑いときは熱いものをの心です。 ビールスタンド重富広島市中区銀山町10-12 ☎082-244-4147 日変わり料理福一:広島市中区堀川町1-15ざくろビル1F  ☎ 082-244-2910 最近読んだ?本:「おじさん図鑑」なかむらるい:小学館

土居杜氏を囲む会(広島サンプラザ)

イメージ
2012年8月4日(土) 今日は、広島サンプラザ3階紅葉にて昨年から旭鳳酒造で杜氏をされている土居享さんを囲む会を開催しました。お酒は、5銘柄(一升瓶5本4合瓶2本)です。 土居さんの酒造りに対する熱い思いを拝聴しながら、会は進んでいきます。営業もして回られるそうで、職人気質にユーモアを兼ね備えた楽しい杜氏さんです。 このあたりまでは、真面目なポーズです。土居ファン10人ここに集結!! 女性に囲まれると、顔がほころびます。やっぱり男です。上の写真と比べれば歴然です。 土居さんが持ってきるのはデジタルカメラ。超接近撮影中です。3時間余りの大酒宴も終盤です。 旭鳳酒造:広島市安佐北区可部3丁目8−16 ☎082-812-3344 広島サンプラザ:広島市西区商工センター3丁目1-1☎082-278-5000 最近読んだ本:「ハーバード白熱日本史教室」北川智子:新潮新書

住吉さん漕ぎ伝馬船

イメージ
2012年8月1日(水) 広島三大祭りの一つ「住吉さん」。S先生から、「復活した漕ぎ伝馬船を雁木船で追っかけするので乗ってみよう」とのお誘いに乗って住吉神社前の雁木へ。 川側から神楽の舞台が望めます。こども神楽とありります。 追っかけの雁木船は6人乗りが2雙。我々はこれから乗船します。 漕ぎ伝馬船スタート。 神輿と宮司を乗せた船が幟を立てて後ろをついて行きます。 相生橋で本川から元安川へ入り原爆ドーム側へ。元安橋手前の平和公園の雁木に向かいます。川面を渡る風が気持ちいい。 宮司が正装して笛を吹いています。 日が落ちて牡蠣船に明かりが着きました。その横を伝馬船がゆっくりと進んでいきます。我々は平和公園雁木で下船して打ち上げ的飲み会へ・・・。 最近読んだ本「甦る帝国」佐藤優著:文春文庫