投稿

8月, 2015の投稿を表示しています

季節料理 ながせ

イメージ
2015年8月27日(木) 日本酒メニューが新しくなっていることを期待して本川町の「季節料理 ながせ」を訪問しました。夏の終わりと秋の初めの端境期の肴とひやおろしを楽しみたいものです。  今日は礼子さんの出勤日ではなかったようです。 お通しは「玉子豆腐蟹味噌添え」と「ゴーヤーの酢の物」。蟹味噌の風味と玉子豆腐のふくらみがよきコラボ効果を出しています。  ビールはキリンのクラシックラガー。これは日本酒を迎えるための準備みたいなものです。   日本酒は右から「御代櫻朝日の夢純米酒滓りからみ(岐阜:御代櫻酒造)」「常山特別純米とびっきり辛(福井:常山酒造)」「金龍純米吟醸(宮城:一ノ蔵酒造)」   そして、さらに右から「美丈夫純麗純米吟醸ひやおろし( 高知:浜川商店)」「金泉酒百薬長純米吟醸(広島:相原酒造)」「瑞冠純米大吟醸50うすにごりかすみ生酒(広島:山岡酒造)」。  季節の料理は「鱧の湯引き」。京の夏料理です。もちろん酢味噌でいただきます。夏も終わりです。   続いて「鱧の天ぷら」。ふっくらさっくり仄かな甘み。   秋の味覚「秋刀魚の刺身」。脂の乗った旨味を楽しめます。   右から「風の森純米酒ALPHATYPE1無濾過無加水生酒(奈良:油長酒造)」「天寶一純米吟醸(広島:天寶一酒造)」「百十郎赤面大辛口純米酒精米歩合70(岐阜:林本店)」。  「小いわしの天ぷら」。からっと揚がってさくさく。小いわしのさっぱりとした旨味を引き出しています。  燗酒は「亀齢辛口純米八拾(広島:亀齢酒造)」と「弁天娘純米酒精米歩合80(鳥取:太田酒造)」。  「ポテトサラダ」。クリーミーな風味です。  「枝豆」。実に絶妙な塩加減です。最後はシンプルさっぱりがいいですね。 「季節料理ながせ」広島市中区本川町2-4-6 ☎232-2682

金沢・加賀温泉郷

イメージ
2015年8月20日(木)~22日(土) 二泊三日の行程で金沢と加賀温泉郷山中温泉に行きました。 第一日20日(木) 超早起き、午前4時に起床して旅支度。午前6時発新幹線のぞみに乗ってすスタート。早速、朝ビール、これが旅の醍醐味です。しかし、家族には大顰蹙!新大阪で特急サンダーバードに乗り換えて金沢へ。午前10時過ぎに金沢駅に到着しました。3年ぶりです。 香林坊にある「KANAZAWA TOKYU HOTEL」。今夜泊まるホテルに荷物を預けて観光へ。  加賀百万石、前田利家公を祀る尾山神社に参拝。拝殿の前でお願いすることは・・・(ここから先は超プライバシー)。  槍を翳す前田利家公の像。  日本の神社らしからぬ神門です。  昼食予定の近江市場に到着。さすがの人混みです。  いろいろ検討した末、「じもの亭」で昼食をとることにしました。順番待ちの人多数。  「海鮮丼」のふつーのものにしました。大盛りは食べ切れそうになかったのです。  食後は、ゆっくり歩いて金沢城公園へ。黒門口から入り河北門をくぐります。  二の丸、菱櫓・五十間長屋。橋爪門続櫓の観覧に向かいます。  金沢城公園の次は、東茶屋街散策です。加賀藩御用達菓子司森八が出している森八茶屋で休憩です。  加賀献上房茶・生菓子セットをオーダー。暑いときは熱い飲み物と甘いものが体にいいです。  石川地酒専門店を発見したが、残念ながらクローズでした。  麩の専門店、加賀麩不室屋。尾張町の本店でお土産をゲットしています。 金沢市内の酒蔵福光屋が出店しています。自転車がちょっとじゃま、風情を壊しています。 お酒の販売だけでなく洒落た角打ちバーがありました。カウンターの向こうには若い美形女子スタッフ。「黒帯悠々特別純米酒」をオーダーしました。酒米:山田錦・金紋錦、精米歩合68%、日本酒度+6、酸度1.6、コクとキレがあります。また来て、こんどはゆっくりいろんな銘柄を楽しみたいですね。  箔座ひかり蔵。純金プラチナ箔を用いた箔品のお店。 お店に中庭には黄金の蔵。みなさん、カメラの収めていまし