衣羽神社火祭り

2015年8月13日(木)


4年ぶりに衣羽神社の火祭りに行きました。港に行く前に神社にお参り。午後6時前、参拝者はまだ疎らでした。二度お辞儀、二度手を打って「お願い」しながらお辞儀すると神主さんがお祓いしてくださいました。これで御座船に乗る準備ができました。



午後6時江波港に着きました。これから出港の準備が始まるところです。

午後6時半、荷物を積み込み提灯に明かりが灯りました。

午後7時、たき火が燃え上がり、乗船開始です。

御座船を引く漕ぎ傳馬の準備ができ、いよいよ出港です。

舟が進むと船首に吊るしたかがり火の火の粉が流れていきます。

衣羽神社の御神体を乗せた神輿が乗船してきました。


神輿に合わせて、巫女さんとお囃子の方も揃いました。巫女さんは江波小学校5年生だそうです。顔にモザイクをかけてますが二人ともとっても可愛いのです。

神様にお供えしたイリコが配られました。食べると健康でいられるとのことです。

そして、よく冷えたビールもいただきました。極楽気分です。

お囃子が始まりました。

沿岸のたき火を背景に舞いを奉納するため、巫女さんが待機しています。

宮司さんによる祝詞が始まりました。

続いて、巫女さんによる鈴舞奉納。幽玄にして神秘です。これが火祭りのクライマックスと言ってもいいでしょう。そして、二カ所の護岸のたき火の前でこれを繰り返します。


下船は午後10時ころになりました。できたら来年も載せていただきたいと思っています。巫女さん以外女人禁制です。

コメント

このブログの人気の投稿

江波の火祭り(オットーラン祭り)

厳島神社月次祭

一片の淡紅桜