三瀧寺参詣 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 01, 2023 2023年5月4日(木) 誕生日に新緑の三瀧寺に参詣しました。住職か寺男かは分からねど落ち葉の清掃ご苦労様です😁 参拝を済ませて一休憩。 マルエフビール が美味い!! 三瀧寺参道とその周辺で出会った春の花たち😍 りんく: ゆうちゃんのあれこれライフ 続きを読む
華鳩・榎酒造蔵開き リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 30, 2023 2023年5月2日(火) 華鳩の蔵開き の 利き酒 が3年ぶりに丸いテーブルをぐるぐる回る方式に戻りました。うれしい限りです!! 蔵元の 榎真理子さん 、助っ人の 野村美枝さん と記念写真パチリ💑 貴醸酒コーナー😍コンプリート目指して頑張るものの達成できたかどうか??? 榎社長 ともパチリ😄 二階へ上がってひろしまきもの遊び 特製のカレー をいただきました。 コーヒーもいただきました。左がコーヒー担当の女性です😃 ひろしまきもの遊び代表の 澤井律子さん と大笑い 😂 階段を降りてもう一度1階へ😌 最後に蔵の玄関で記念写真パチリ😎 蔵開きでゲットしたのはこの2本。左は普通酒なれど超うまくて大人気!4合瓶が売り切れていたので一升瓶と相成りました😍右は蔵開き限定酒のひろしまきもの遊びラベルです😘 りんく: ゆうちゃんのあれこれライフ 続きを読む
第1回庚午のおうちほろ酔いシェアハウス リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 11, 2023 2023年4月23日(日) 土橋のおうちで開催していた「日本酒持ち寄り自己満足の会」は新型コロナウイルス感染拡大の影響で休止していましたが、コロナ対策が緩和されたことに伴い、衣替えして再スタートしました😁場所は、対策が緩和されたとは言え介護施設という訳にはいかないので、多世代シェアハウス庚午のおうちのコミュニティスペース(レンタルスペース)を利用させていただくことになりました💞名付けて 「庚午のおうちほろ酔いシェアハウス」 😍お世話をするのは酒蔵めぐり友の会有志です😂」 キックオフの会なのでお酒主催者で用意しました。藤井酒造の実験的取り組みのお酒 「龍勢Lab生&火入れ各3銘柄」 を中心に12銘柄でスタート。その後差し入れと追加があり14銘柄に膨らみました😋 乾杯は、熊野筆の里で 「酒票の美展」 を催された 石田信夫 さんにお願いしました😊 集まった酒友は17名。いづれ劣らぬ酒論客の面々。サミットで提供される日本酒を推論しながら大いに盛り上がりました😂 幸四郎ちゃんとツーショット😉 久子さんがぐるりの写真を撮ってくださいました💖 中締めして集合写真パチリ😎 次回からは日本酒持ち寄りとなります😊 りんく: ゆうちゃんのあれこれライフ 続きを読む