投稿

一福(ふぐ料理)

イメージ
2019年12月17日(火) 規余子さんにお誘いいただいてフグコースをいただきに 「一福」 を初訪問。小じんまりした小料理屋さんです。 妙齢の淑女3人に囲まれ、熱燗を嗜みながら、 「厚切りのフグ刺し」 、 「唐揚げ 」、「肝にぎり」 、 「鍋」 とコースを堪能しました。特にふぐ刺しは、3人前かと思うような1人前で仰天でした。リピートしたくなるお店です。 一福:広島市中区流川8-30 ☎247-5457 りんく: ユウちゃんのあれこれライフ

ベトナム料理ノンラー

イメージ
2019年12月15日(日) 久しぶりの家族全員によるディナー。場所は、長女がセレクトの 「ベトナム料理ノンラー」 。初訪問です。ベトナム料理専門店も初めてです。 最初の飲み物はベトナムビール 「サイゴン」 。沖縄のオリオンビールに近い味がした。二番目は 「サッポロ赤星」 こちらのほうが小生の舌に合っています。 料理は、 「 生春巻き」 「揚げ春巻き」 「イカリング 」「焼きビーフン」 などたっぷりいただきました。味わいは、台湾料理に似ているような・・・?とてもリーズナブルでした。 りんく: ユウちゃんのあれこれライフ

よるのちょうない会

イメージ
2019年12月14日(土) 庚午のおうちで久しぶりの「よるのちょうない会」。 ゆうちゃんの持参酒は 「龍勢初しぼり特別純米無濾過生原酒」 、竹内裕さんは 「九州菊豊後の吟醸酒」 、奥田淳一さんは焼酎2銘柄 「魔王」「き六」 。みんなでシェアして楽しみました。 久子さんはじめスタッフの方々による料理。ありがたや~。 久子さん 、 庸子さん とスリーショット!! そこへみんなが集まって全員集合と相成りました。撮影者の奥田さんSorry!

酔心本店

イメージ
2019年12月11日(水) 某団体の食事会は例年 「酔心本店」 です。今年も酔心の料理をご馳走になりました。日本酒は 「亀齢」 の燗で通しました。  昨年の釜めしは「穴子」をオーダーしましたが今年は 「牡蠣」 にしました。流石に本家だけあって美味い!! りんく: ユウちゃんのあれこれライフ

サロンシネマ

イメージ
2019年12月10日(火) サロンシネマの「食と農の映画祭」で上映された 「カンパイ!日本酒に恋した女たち」 を見ました。 美穂さん の生トークを見たくて8日(日)に行くも立ち席も無い超満席で入れず、10日(火)にリベンジ。 美穂さん トークは無かったが映画はドキュメントで実に素晴らしかった。   映画を見ながら日本酒が飲めるとは粋な計らいです。   「富久長純米酒八反草」を待ち時間にロビーでちょっとひと口ふた口。   美穂さんの映像を拝見しながら上映中にちびちび!!幸せを感じます。 りんく: ユウちゃんのあれこれライフ

てらや忘年会

イメージ
2019年12月8日(日) てらや の忘年会。ゆうちゃんの忘年会は今季2度目です。お酒は飲み放題。   「萩の鶴令和初しぼり純米生原酒」 からスタートし、少なめに注いで10銘柄を見事コンプリート。その後はお気に入りをテキトーに呑んで出来上がり一丁でした。   料理は師走に相応しく鍋物が中心でした。心から温まります 。  店内は満員状態で、歌手の歌とLLシスターズの踊りまで披露があり、盛り上がりました。 てらや:広島市中区富士見町9-8☎542-8225 りんく: ユウちゃんのあれこれライフ

創作料理なづき

イメージ
2019年12月6日(金) 現役時代の同期で仲の良い仲間で安否確認的忘年会を催しました。会場は幟町の 「創作料理なづき」 です。このメンバーでこのお店は2度目です。   飲み放題コースでしたが、西村さんが日本酒をいろいろとセレクトして勧めてくださいました。結果7銘柄を堪能しました。  コース料理と日本酒のマリアージュをじっくり楽しみました。   前期高齢者集団はまだまだ元気です。 創作料理なづき:広島市中区幟町6-21☎224-3733 りんく: ユウちゃんのあれこれライフ