投稿

8月, 2025の投稿を表示しています

善七で楽しむ会8月例会

イメージ
 2025年8月18日(月) 善七で楽しむ会8月例会に参加。代表世話人石田信夫さんお乾杯でスタート🍶 北村の持参したお酒は、 「善七2016」 、気高く熟成していました😂 今回の参加者数は、16名、最近になく多めでした。その分多種のお酒が味わえ有難いことでした😍 藤井酒造会長の藤井善文世話人から今後の年内日程の確認がありました。 ①9月8日(月)例会、②9月17日(水)冷やおろしの会、③10月5日(日)稲刈り、④ 10月の例会は休み 、⑤11月10日(月)例会、⑥12月29日(月)忘年会 りんく: ゆうちゃんのあれこれライフ

八幡川酒造呑み比べの夕べ

イメージ
  2025年8月9日(土) 八幡川酒造の畠部長さんにお誘いいただいて「八幡川夕べの会」へ参加させていただきました。1年前ころから企画を温めておられたそうです。醸造蔵の中での酒宴はとても風情があります。 乾杯のお酒は低アルコール原酒 「たちまち小町」 😃 乾杯の音頭は畠部長さん🍷 小町以外のラインナップ、もちろんコンプリートしました🍶 蔵でご用意いただいたお摘みの数々、ありがたいことです😋 小町を袋吊りで搾った酒粕をマルガメさんがさらに笊で濾したにごり酒、これをフローズンにして飲もうという企みです😍 杜氏の長谷川さんとツーショット😄 酒友の皆さん😍 入口付近のテーブルに酔心の橘杜氏さんがおられます。名刺をいただきました😂 マルガメさん特製のラーメン😄 次回を期待しつつ大満足で八幡川酒造を後にしました🏃畠部長、長谷川杜氏、助っ人のマルガメさんはじめ関係者のみなさんに感謝です🙏 時間がまだ早かったので横川駅で下車し山中酒店でちょいと角打ち😂 いただいたのは 「亀齢純米無濾過八九」 、あてはいつもどおり燻製チーズ😌よい一日でした😎 りんく: ゆうちゃんのあれこれライフ

Hiroshima Hot Cats納涼会

イメージ
  2025年8月3日(日) Old Jazz Band Hiroshima Hot Catsのリーダーでクラリネット奏者の安井牧さんにお誘いいただいてバンド仲間の納涼会に参加しました😁会場は堺町のミュージックラウンジカポネ、初訪問です😄ふと、ケントスを思い出しました😂 持ち込み自由なので京都の木下酒造 「玉川純米吟醸みゃー」 を持参しました🍶ビール、ワインをグビグビ、そして十数年ぶりにウィスキーの水割りもいただきました🍻🍷🍸何しろ呑み放題なのだ😍 ギター奏者の桜井さん、歌声が小田和正のようでした🙏 普段はベースの戸松さん、この日はギターで奥様の歌を伴奏、曲目は懐かしい「サルビアの花」わ~い💓 河野さんの歌は初めて聞いたような・・・? 最後に全員集合で記念写真😎牧さんはじめ関係者のみなさんに感謝です🙏 終了後はまだ時間が早かったので近くの「あおい食堂」に寄り道😂 いただいたのは、茨木の浦里酒造 「浦里純米吟醸ひたち錦」 初めましてのお酒です😋 あては、小鉢3点セット、ちょうどよい量です😁 りんく: ゆうちゃんのあれこれライフ

餃子専門店清ちゃん

イメージ
  2025年7月30日(水) またまた向井の清ちゃんに誘われて餃子の清ちゃんへ🏃 いつものもやしのお摘み💋 良く冷えたビール「クラシックラガー」🍻 今回も食べ過ぎました😂 りんく: ゆうちゃんのあれこれライフ

ナイスユカリ

イメージ
2025年7月21日( 月) ナイスユカリさんでキーマカレー対決🍛売り切れを心配して開始時刻の12時チョイ過ぎに参加😃 まずはキンキンに冷えた赤星ビールをググっとやって体勢を整えました😂 「本と自由」の青さんの「合いがけチキンカレー」からスタート😄パクチーが入っているような? 続いて、VS「ナイスユカリ」さんの「鶏軟骨と鶏ムネカレー」😁 熱いカレーをフーフーハーハー言いながら食べ比べ、昭和の男としては女性のユカリさんに一票入れた次第です。そして、ビールをグビグビのんで辛味を洗い流し、次に日本酒も呑みたかったが、次から次に来客があるので名残惜しみながら席を空けたのでした😂 りんく: ゆうちゃんのあれこれライフ