西条 酒泉館など
09.6.27(土) 今月23日は、母の命日。平日なのでもちろん墓参りはその後の直近の休みということになる。ということで27日(土)になった。定年後は当日にしたいものだ。 墓参後の楽しみは酒蔵巡りと唎き酒です。 最近出来た酒蔵横丁を過ぎると、最初に賀茂鶴の白壁に出会う。 「賀茂鶴福神井戸」 の水で喉を癒す。なにしろ暑いのだ。 次は福美人。なんと歴代総理大臣の色紙が壁に掲示してあるではないか。 ここでは、仕込み水の井戸水と水道水を飲み比べできる。 そして、賀茂泉の「酒泉館」に到着。 今日の幻の酒壷はNO52 純米吟醸酒千本錦60%精白。 さあ、玄関です。入ります。若い女性の集団に賀茂泉の社長夫人が、囲まれているではありませんか。小生、お酒を注文しながら、聞くとはなしに聞こえてきた話の内容では、蔵見学に来た集団のようです。お酒テラピーの話題など漏れ聞こえて来ました。・・・ 注文したお酒は、右から 「純米吟醸搾りたて生酒」、 中が 「純米吟醸山吹」、 そして左端が本日の幻の壷酒 「純米吟醸千本錦」 ・・アルコール度16.7、せとうち21酵母。味、香り、喉越しの違いを楽しむ。 今日は、つまみも注文。右から 「茄子の辛子漬け 」、 「ビーマンじゃこ」、「きゅうりの甘酢漬け」。 夏野菜の肴です。ピッタリです。 続いて、お酒は、にごり酒 「サマースノウ」。 活性酒ではないようです。爽やかさを演出する逸品です。 西条鶴と白牡丹の井戸水の前を通ると、アジア系外人と思しき集団が占拠して大量の井戸水を汲んでいて、なかなか他の人が入れない状態でした。残念は風景でした。 その後、ちょっと、亀齢に寄ってみました。純米酒とぐい呑み購入。もち ろん、ここだけで販売しているというブレンド酒や純米吟醸酒を試飲。 その夜の自宅のお酒は大和屋で購入した 「楯野川中取り純米酒」。 バランスの良い酒です。これが本日の〆と相成りました。 突然ですが、これはインドのビール 「ゴールデンイーグル」。 先日、久しぶりに長女と夕食の機会があり、突然「ナン」が食べたいと言うので、パセーラ7階のインド料理店へ。セットものを注文したら予想外に量が多かった。反省。このビールは味があって喉越しも日本人に合うと思います。