投稿

5月, 2012の投稿を表示しています

有澤さんを囲む会

イメージ
2012年5月23日(水) 今日は、平成23醸造年度全国新酒鑑評会の日です。これに合わせ開催される恒例の「日本酒燦々2012」の会場・アリスガーデンに着いたのは、な、な、なんと18時50分なのでした。もの凄い人だかりの中、急いで駆けつけ三杯のような感じで飲んでしまいました。なにせ、19時から、近くの「居酒屋いぶしぎん」で、高知の酒蔵のご主人「有澤浩輔さんを囲む会」に行かなくてはならないのでした。 ふ~っとため息をつきながら「いぶしぎん」に到着。一年ぶりに有澤さんに会えて嬉しさが込み上げてきます。鑑評会出品の「大吟醸文佳人」で乾杯です。ボトルの間に有澤さん。 小牧マスターの茶目っ気ある料理です。これはなんだ~と見た目には映るに違いありません。 本日の文佳人のラインナップです。左から「文佳人大吟醸原酒」、昨年からスタートした夏限定の「文佳人夏純吟」、「文佳人純米吟醸リズール」「文佳人特別純米リズール」「文佳人純米酒」「文佳人みかんリキュール」の6銘柄をしっかりと楽しみました。 酔っ払わないうちに、小牧マスターにお願いして、酒蔵めぐり友の会参加者の幸せそうな姿を写真に収めました。そして、・・・・後はおぼろ~あとはおぼろ~・・・

いっぴんや 集来軒

イメージ
2012年5月19日(土) いろいろなことが一段落して、ちょっと一息ということで「いっぴんや集来軒」に参上。 よく冷えたキリンクラシック大瓶でぐびーっと喉越しを楽しむ。 今日は、一人なのでミックスで多彩な楽しみを満喫したい。まずは、「ボイルミックス:ほっぺと小腸」。そのほか。「刺しミックス:やさき、レバー」、「骨ミックス:足としっぽ」。 最初のお酒は、「石鎚夏吟槽搾り」。 二番目のお酒は、「悦凱陣無濾過純米酒」 懐かしい、ピリ辛の摘まみです。 集来軒:広島市中区袋町1-30 ℡082‐249‐1606 最近観た映画:八丁座「我が母の記」 

酒呑童子

イメージ
2012年5月18日(金) ほんとうに久しぶり、何年ぶりだろうか、大手町の「酒呑童子」に行きました。日本酒の品揃えが実に豊富です。本日いただいたお酒は、京丹後のハクレイ酒造「香田(こうでん)特別純米酒」、新潟の村祐酒造「村祐(むらゆう)純米酒」、愛媛の川亀酒造「川亀純米酒」、静岡の土井酒造「開運純米酒」の4銘柄でした。あては刺身の盛り合わせなど新鮮で美味でした。 広島酒呑童子:広島市中区大手町1-4-25 ℡082-247-9300

あかせ

イメージ
2012年5月11日(金) 土橋の電停近くの「あかせ」。旨い魚と日本酒のコラボを満喫したくて、この隠れ家のようなお店に久方ぶりにやってきました。 今夜も3,150円コースにしました。 お通しは小ぶりの「カレイの南蛮漬け」。魚はご主人の赤瀬氏が釣ってきたものが中心です。 「刺身の盛り合わせ」。蛸、鯵、黒鯛(チヌ)の昆布〆、黒鯛の白子など。黒鯛の白子は初体験、モッツアレラチーズのような食感でした。 最初の日本酒は燗から。燗酒は誠鏡手造りの酒辛口(本醸造)のみだそうです。     後は冷やで、「玉川山廃純米無濾過生酒」「天青純米生酒」「旭鳳純米生酒」をいただきました。 合わせて4銘柄でした。 「海タナゴの揚げ物」 大皿の上には、左から「サワラの焼物」「ウナギの酢の物」「白魚」「鴨ロースト」もう一つな何だったか・・・ そして最後を飾る料理は「黒鯛の頭の骨蒸し」。骨をしゃぶるように食べました。 21日(月)~27日(日)は15周年特別メニューです。いくぞ~っと固く決意します。 あかせ:広島市中区小網町1-17 ℡082‐291‐9119

酒泉館

イメージ
2012年5月6日(日)  年度が替わって初めての墓参で西条へ。墓所に向かう路傍には蓮華草などの春の花が行く季節を惜しむかのように咲いています。 先祖への義理を果たして気持がすっきりしたところで、賀茂泉の「酒泉館」を訪問。 いただいたお酒は、左から「純米吟醸しぼりたて」「純米吟醸山吹色の酒」「純米吟原酒まぼろしの壷の酒」の3銘柄。 お気に入りの席で、旨い酒を嗜みながらちょっとだけ読書でした。