京都初夏の旅(第二日)

2013年5月12日(日)

朝ちょっと早めに起きて宿泊した「東横イン京都琵琶湖大津」周辺を散策。
一つ裏通りに入ると歴史的町並みに遭遇。おいしそうなお店。入ってみたかったな~とは後の祭り。
なんと文化庁指定有形文化財です。
「彦田神社」。旅の無事なるをお願いしました。

京都駅を経由して叡電(えいでん)出町柳駅へ。鞍馬に向かいます。
鞍馬駅到着。赤い烏天狗のお出迎えです。
「鞍馬駅舎」
鞍馬駅を出てすぐ左手に巨大な天狗様が鎮座。
有名な杉々堂にて「山椒餅」と「よもぎ餅」を購入。
一番左が山椒餅。
杉々堂玄関には綺麗なチューリップ?が咲き乱れています。
長い石段の向こうには鞍馬寺入口の仁王門が立ちはだかっていす。前回訪問したときは大雨だったので中には入りませんでしたが、今日は参詣日和!!

ケーブルカー牛若丸Ⅲに乗って約200m登ります。
ケーブルカー多宝塔駅の前には「多宝塔」。
駅から歩いて登ること15分。
本殿への石段を登ります。

「本殿金堂」

下りもケーブルカー利用です。
仁王門にさよならです。
昼食で一息入れようと、前回と同じ「油屋」で蕎麦をいただくことにしました。
とにかく、よく冷えたビールを一杯。
「かやく蕎麦」
「鳥南蛮蕎麦」
いい香りの七味です。
下山後、出町柳駅から比較的近い「松井酒造」を訪問するもお休みでした。玄関前にテーブルと椅子が用意されており、たぶん、開業日だとそこで試飲できたのでしょうが・・・右端
広島の「蓬莱鶴・原本店」は地下ですが、松井酒造はマンションの1階でした。
次に、今出川通をバスで西に向かい「上七軒」へ。
「上七軒歌舞練習場」に行ってみると、本日は貸切とのこと。場内のお店で一休みと思っていたが残念!!
上七軒通りには風情のある町家建物が並んでいます。「老舗老松」。
通りの突き当たりは「北野天満宮」。


鞍馬寺に続いて北野天満宮にお参りです。仏様と神様ですが、お願い事は同じ。
参拝後、今出川通りを「今出川大宮」まで戻り「三上家路地」へ。
目指すは「蜂蜜専門店ドラート」。
長屋の奥まった位置にそのお店はあります。カナダ産クローバーの蜂蜜を購入。
そして本日のハイライトは、京都ブライトンホテルで開催される「京都獺祭の会」。
入場すると美しいヴィオラの演奏で迎えられました。
櫻井博志社長の挨拶。山田錦が注文どおりの量が確保できないので求められる酒の量を提供できないのが残念だそうです。日本の農業政策の転換が期待されます。
美しきヴィオラ奏者による乾杯。名前は失念しました。
我々のテーブルの様子。
本日の獺祭アイテム。かなり努力しましたが、全てをいただくことはできませんでした。
 
すごい混雑です。参加者は350人超だそうです。
櫻井さんと記念写真。客対応に追われながらお付き合いくださりありがとうございました。
受付におられた櫻井夫人にも記念写真にお付き合いいただきました。
午後6時すぎ、会派終了。ブライトンホテルを後にして、我々が泊まる東横イン京都四条烏丸に帰ります。ちょっとほろ酔いが進んでふらついていました。少し休憩したら、ホテルの受付嬢に日本酒の美味い店を教えてもらおうと目論んでいましたが、すっかり爆睡状態で、その日は終了!
 
明日に続く。

コメント

このブログの人気の投稿

江波の火祭り(オットーラン祭り)

厳島神社月次祭

一貴(かずき)