純米燗 秋の宴
09.9.21(月)
昨年は「夏の宴」で今年は「秋の宴」。 ひやおろしの季節で一層燗が美味しい。
参加者は200人くらいか?そして参加蔵元は 24蔵。2時間の宴で7~8割は回れる適切な規模だ。
昨年は「夏の宴」で今年は「秋の宴」。 ひやおろしの季節で一層燗が美味しい。
参加者は200人くらいか?そして参加蔵元は 24蔵。2時間の宴で7~8割は回れる適切な規模だ。
挨拶。う~ん、お名前が出てきません。 失礼!
テーブルの徳利の燗酒は旭日酒造と萩野酒造。味わいが微妙に且つ確実に違う。
萩野酒造の蔵元お薦めの肴。「揚げの味噌漬け」を焼いたもの。
萩野酒造は「極上純米酒萩の月」と「日輪田(ひわだ)純米酒」。小生の舌の感じでは前者のようだ。
神亀酒造は「ひこ孫純米大吟醸」「純米吟醸小鳥のさえずり」など。
川西酒造は「丹沢山・隆白ラベル」「丹沢山純吟秋上がり五百万石」など。
川西酒造の肴はカステラに酒粕を添える。初体験な味わい。タカハシ酒造では「天遊琳特別純米酒」。 司会者のインタビューが接近してきたので話すことが出来なかった。
という訳で インタビューから一番遠い旭日菊酒造のブースへ移動。「綾花純米瓶囲い」をいただく。
続いてお馴染みの盛川酒造のご兄弟。右が社長のお兄さんで左が杜氏の弟さん。「特別純米白鴻ひやおろし」と「特別純米白鴻」をいただく。蔵見学のお願いをしたが蔵内は見れないとのこと。ちょっと残念。
諏訪泉酒造では「純米大吟醸 鵬」と「純米吟醸満天星」をいただいた。 10数年前の南條社長さんの時代に酒蔵サミットい参加した。その際、蔵を訪問したことを思い出す。
コメント