投稿

3月, 2019の投稿を表示しています

広島燗酒フェスティバル

イメージ
2019年3月21日(木) 藤本順子さん 主宰 「広島燗酒フェスティバル」 に参戦です。昨年は雨でしたが今年は晴れて暑いくらいでした。 18蔵が参加されている中、最初に訪問したのが、 三谷春 のブース。前回と同じお嬢さんたちが笑顔で迎えてくださいました。昨年は和服でしたが・・・。次に伺ったのは、 本州一 。お酒を注いでくださったのは、梅田酒造場次期5代目蔵元 梅田啓史さん 。2回目の蔵訪問をお願いしました。三番目は、 龍勢・宝壽。 ブース版は藤井酒造次期6代目蔵元の 藤井義大さん 。小学生の頃から知っているなイスガイ!! 4番目にお邪魔したのは 蓬莱鶴 のブース。イケメン親子にフォーカス!5番目は、 八幡川 。畠さんの隣りは季節料理ながせの永瀬店主。ボランティアで手伝っておられました。6番目は、 賀茂鶴 。海外事業部の 天畠さん のお薦めは未だ市販されてない 「浅野氏広島城入城400年記念酒」。 右端は、近頃広島中央酒販に就職した 上村太一さん 。7番目は、 賀茂泉 。お酒を注いでくださったのは背の高~いフランス人英社員。 友利有香さん も一緒です。 主宰者の 藤本順子さん と久しぶりのツーショット。8番目は 美和桜 。 坂田社長さん には、蔵開きのときに大変お世話になりました。9番目は、 酔心 。蔵人兼営業の 小野卓也さん とツーショット。10番目は、 神雷 。蔵人の 津川さん は豪快ポーズ!! 酒友集合。 それにしても凄い人出です。 りんく: ユウちゃんのあれこれライフ

月一日本酒の会

イメージ
2019年3月17日(日) 昼間の酒宴、 藤本順子さん 主宰 「月一日本酒の会」 に参加しました。今回のゲストは、旭鳳酒造のイケメン独身蔵元杜氏の 濱村洋平さん 。当然ながら女子率の高い会となりましta. 提供されたお酒は、7種6銘柄。中でも 「純米吟醸中汲み生」 の 30BYと29BYの呑み比べ ができたことはとても嬉しい体験でした。 順子さんと画美子さん の料理たち。ペアリングを提唱するお店 「藤本屋」 さんだけに旭鳳との見事なマリアージュは流石です。 洋平さん百景! 酒友のみなさん、大盛り上がりです。 大集合写真!! 藤本屋:広島市中区八丁堀7-8☎221-2618 りんく: ユウちゃんのあれこれライフ

善七で楽しむ会3月例会

イメージ
2019年3月11日(月) こ宵は、ひろしまきもの遊び和の学び舎で「善七で楽しむ会3月例会」です。ことらに会場が移って3度目でとなりました。 何んと参加者は30人くらくいに膨らみました。なので同じ数だけの日本酒が大集合。とても全てを味わうことはできません。ゆちゃん持参のお酒は 「笑四季Sensation ブラック」 、横崎さんは 「同じくSensationオレンジ」。 ブラックは30BY,オレンジは29BY。呑み比べできて良かった。味わえたのは17銘柄どまりでした。 ご覧のとおり大混雑で大盛り上がり!!肩摺り寄せながらの酒宴となりました。 宮崎代表と桑江幹事長は和服美人に挟まれて超ご機嫌です。 会場を提供してくださってる澤井律子さんに深く深く感謝です。 終了後、谷奥さんに連れ込まれたのは、近くの 「居酒屋赤猫」 。 「栄螺のつぼ焼き」 と 「小イワシの煮付け」 を肴に〆のビール 「サッポロ黒ラベル」 をぐいーっと!! りんく: ユウちゃんのあれこれライフ

美和桜蔵開き

イメージ
2019年3月10日(日) 確か2年ぶりの参加です。今回も 「ももや」 さんのバスツアーでした。 到着後、まずは、蔵人の木下さんの案内で、いつもお世話になっている 原畠陽子さん と蔵見学です。 「大和屋」 さんのバスツアーで参加した酒友さんのみなさんと合流です。 Marikoさん 、 Machikoさん 、 美恵子さん 、 松本さん(酒商山田) 、 多賀谷さん(酒の巣)、 東菜々さん etc。そして、 坂田社長ご夫妻、先代である社長のお父様、その岳父の児玉さん、さらにはスレンダーな息子さん にお会いでき、記念写真が撮れたことはとても嬉しいことでした。 いつも帰りに寄る 「神楽門湯治村」 で一休みです。小腹が空いたので 「ぶっかけうどん」 いただきました。 りんく: ユウちゃんのあれこれライフ

鳥勝

イメージ
2019年3月9日(土) 後輩Yくんの定年卒業祝で久しぶりに皆実町の「鳥勝」へ。メンバーは熟年男女10名! ここの 「ささみの天麩羅」 は逸品です。少し甘酸っぱいタレでさっぱりとしています。いくらでも食べられそうです。 「ニラ玉焼き」 、 「レバ焼き」 、 「鶏皮」 、 「豚足」 などなど!また来たいという気にさせます。ちなみに、日本酒は「千福」。燗でたっぷりいただきました。 鳥勝:広島市南区皆実町6-6-24☎254-3420 りんく: ユウちゃんのあれこれライフ

旭鳳試飲販売

イメージ
2019年3月8日(金) 仕事が済んで予約したお酒を引き取りに呉市の「上田屋商店」へ。   ゲットしたのは、相原酒造と金光酒造が麹を交換して醸したお酒 「雨後の月純米吟醸・賀茂金秀の麹」 & 「賀茂金秀純米吟醸・雨後の月の麹」 。 旭鳳酒造の 濱村郁子さん が広島駅で試飲販売中なので寄ってみました。そしてたっぷりと試飲。蔵開きの日の希望をお伝えしました。 ゲットしたのは、 「旭鳳特別純米八反錦60」 の新酒。食虫酒にピッタリです。 りんく: ユウちゃんのあれこれライフ

いぶしぎん

イメージ
2019年3月7日(木) 仕事が古き同期の仲間で安否確認的酒宴を「いぶしぎん」で催しました。2時間呑み放題4,000円コースです。日本酒は 「杉錦」「龍勢」etc。   小牧店主の料理はいつ食べても日本酒に合って美味い!! 男5人、女3人の熟年集団でした。 いぶしぎん:広島市中区三川町1-1 2F☎247-7271 りんく: ユウちゃんのあれこれライフ

角打ちはしご酒

イメージ
2019年3月4日(火) 今日は、購入するお酒探しを兼ねた角打ちはしご酒敢行です。 まずは、宝町の 「純米酒専門店福幸」 。17時過ぎに行ったのに既に常連さんが数人おられました。1杯目は滋賀の 「藤兵衛純米無濾過生原酒2016BY」 。初体験のお酒です。キリットした辛味と深みを感じます。2杯目は、同じく滋賀の 「竹生嶋ヨキトギ純米吟醸しぼりたて直汲み2018BY」 。昨夏に酒蔵めぐりで寄ったかど臨時休業だった蔵のお酒です。3杯目は、栃木の 「松の壽純米吟醸無濾過生原酒2019BY」 。他の2銘柄より少し酸味がある味わいです。 亜希子さんお薦めの岐阜の 「白雪姫純米吟醸無濾過生原酒ひだほまれ」 を購入しました。み穂さんと同じ女性杜氏と言われたらつい買ってしまいます。 2軒目は、富士見町の 「てらや」 訪問。こちらも先客の常連さんが数人。1杯目は、山口の 「長門峡あらばしり特別純米酒西都の雫2019BY」 。すっきり系の味わいです。2杯目は、滋賀の 「笑四季純米吟醸星は瞳に落ちて吟吹雪りんどう花酵母2016BY」 。すっきり辛口系です。購入したのは、滋賀の 「笑四季Sensation Black 生酒」 。善七で楽しむ会3月例会に持参する予定です。ここでギブアップとなりました。  純米酒専門店福幸:広島市中区宝町9-6☎236-1890 てらや:広島市中区富士見町9-8☎542-8225 りんく: ユウちゃんのあれこれライフ

いぶしぎん

イメージ
2019年2月28日(木) 超ひさしぶりの「いぶしぎん」。先日電話しても出なかったのは、冷蔵庫が故障して新しいものを設置するために数日休業してたからだそうです。   ここでは、いつも 小牧店主 にお酒のセレクトをお任せし、半合づつ燗で出していただいています。最初に店主が選んでくださったのは 「釜屋力士特別純米酒生酛仕込泡山田錦」。 初体験の銘柄。 その味わいは、酒飲みが喜ぶ酒らしいお酒です。続いて 「杉錦生酛純米酒八十八2014BY」 。精米歩合88%とは、玄米に近い米で造られているということです。なのに、左程雑味を感じないしっかりとした味わいでした。次に提供されたのは 、「同自然醸造生酛純米酒2016BY」 。女性受けする甘い酸味が強い白ワインのような味です。   4番目のお酒は 、「十旭日生酛純米酒鏡草」 、5番目は 「旭菊特別純米H28BY」 。いづれもはずれの無い燗の旨いお酒でした。流石小牧さん!!  肴は、 「鶏のささみの天麩羅」 、 「鯖の自家製醤油漬け」 。もちろん、日本酒によく合います。満足感に浸りつつ某飲み会の予約を」して家路についたしだいです。 いぶしぎん:広島市中区三川町1-1-2☎247-7271 りんく: ユウちゃんのあれこれライフ

善七で楽しむ会「酒蔵探訪&泡汁の会」

イメージ
2019年2月24日(日) 昨年は仕事が入ってこのイベントに参加できなかったが、今年は何とかやりくりして出席できました。なんだか久しぶりな感じがします。災害があったのに外見ではそれと気づかせないくらい復旧していました。   蔵元の 藤井善文さん に案内していただきました。何度も見学しているのにいつも新鮮な感じがします。二階の床が張り替えられて見事に柿渋が塗られていました。   二階から1階の醸造タンクの中を会見すると、善七にある醪がふつふつと泡立っていました。甘い麹の香りが漂ってきて心を擽ります。  床が真新しい柿渋の色で輝いて見えます。   見学の後は、蔵内の 「蕎麦のたにざき」 にて酒宴です。乾杯はもちろん 「活濁酒」 。ゆうちゃんは、 「2007BY純米大吟醸善七」 を持参しました。左から2番目です。兼光さんが 「宝壽特別純米酒吟奏の会H29BY」 を持参くださいました。そこに、藤井さんが 「同H30BY」 を出してくださり、比べのみできました。ラッキー!!   たにざきの料理と蕎麦。左下が、 泡汁 です。醸造タンクから掬った発酵中の泡が汁の味わいを何とも言えない上品なものにしてくれます。   2時間余りでたっぷりと龍勢三昧しました。 たにざき:竹原市本町3-2-25☎0846-22-7131 りんく: ユウちゃんのあれこれライフ