投稿

9月, 2025の投稿を表示しています

Old Jazz Live(チアス)

イメージ
 2025年9月21日(日) 横川チアスでのOld Jazz Live、今回はもうすぐバンドリーダー安井牧さんのBirthdayなのでサプライズを用意しました😃 まずは、持ち寄った日本酒を並べて備忘写真をパチリ🍶 牧さんのクラリネット演奏でスタート🎷 第一部が終了した時点で牧さんのBirthdayの前祝い、Happy Birthday 牧さんを皆で合唱し、 スパークリングSake 「臥龍梅Sparkling Crystl20-21(2020BY) で乾杯🍷 乾杯の後はみんなで記念写真📷 トランペットも加わって第2部スタート😎 第3部は戸松さんのギター演奏で懐かしのフォークソングなど歌って大盛り上がり!! 牧さんはじめバンドのの皆さんや関係者の方々に感謝です🙏 終了後、勢いづいて二次会はガード下の花かりん😁 調子の乗ってワインも飲んで些か呑みすぎの感あり😂😓 りんく: ゆうちゃんのあれこれライフ

てらや

イメージ
  2025年9月18日(木) 仕事帰りに取り置きをお願いしていたお酒を受け取りに てらや さんに寄りました😁せっかくなので角打ちで一杯 「黄金澤純米吟醸2021BY」 、美味しく熟成しています🍶 りんく: ゆうちゃんのあれこれライフ

龍勢ひやおろしを楽しむ会

イメージ
  2025年9月17日(水) 善七で楽しむ会主催の「龍勢冷やおろしを楽しむ会」に参加しました。会場はかき船かなわ、超久しぶりの訪問です😄ウェルカムドリンクは、 夜の帝王Forever のハイボール🍸 本日の料理メニュー💓 本日の龍勢のラインナップ12銘柄、果たしてコンプリートできるか? 進行役は藤井酒造会長の藤井善文さん😀 料理長からメニューの内容とお酒と料理に込めた思いが語られました💕 善七で楽しむ会代表世話人の石田信夫さんの乾杯で宴がスタート🍻 以下、酒仲間とのあれこれ風景をご覧あれ😎 参加者全員の集合写真で〆と相成りました😂お酒をコンプリートできたかは記憶にございません😝 りんく: ゆうちゃんのあれこれライフ

第11回ほろ酔いシェアハウス

イメージ
  2025年9月13日(土) まだ暑い最中ですが庚午のおうちにて「第11回ほろ酔いシェアハウス」を開催😄仕事を午前中で済ませ、急いで駆け付けると他の世話人がほぼ準備を終えてくれてました😀20人を超える仲間が集合です😍石田信夫さんに乾杯の音頭をお願いし、スタート😂持ち寄ったお酒も人数分あり、コンプリートを目標にせず、初めましてのお酒に注力しました😗 小生持参のお酒は、長女にもらった 「からはし純米吟醸2017BY」 🍶 1番テーブルは、石田信夫さんほかの面々😃 2番テーブルは、オクリンちゃんほかの面々😃 3番テーブルは、中上さんほかの面々😊 4番テーブルは、藤田さんほかの面々😃 〆は全員での集合写真😎 本日のお酒を並べてみると実に壮観です😄庸子さんもご満悦のよう😍 りんく: ゆうちゃんのあれこれライフ

和多がし

イメージ
  2025年8月28日(木) 数か月ぶりに白島の 「和多がし」 訪問😃今回は来年度あいあいプラザでニューオーリンズJass Liveをお願いする 広島ホットキャッツのリーダー 安井牧さん との打ち合わせです😁つまり仕事・ご接待です😎 お通しは子芋の煮たものとゲソバター焼き💋生ビールをグビグビ呑みながらいただきました🍺 最初のオーダーは「刺身の盛り合わせ」サーモン、水烏賊、カツオのたたき😋 最初の日本酒は、 「華鳩うたうハナハト純米吟醸」 💓 天ぷら盛り合わせ、左が牧さん分😂鱧、茄子、おくらなど🍶 久しぶりの 「雪の茅舎山廃純米」 サンマの塩焼き、脂がのって実に美味。今年は豊漁で型が大きいそうです🐟 愛媛・西条のお酒 「石鎚雄町純米」 、美味しくて、また四国酒蔵巡りに行きたくなります😂 高知・中土佐の西岡酒造 「 久礼のすごい酒 どくれ純米吟醸あらばしり」 そして、〆はカウンター下の冷蔵庫から出現した店主翔平さんの隠し酒 「十四代酒未来中取り上諸泊」 、美味しくて楽しくておかわりするなど調子に乗りすぎた感あり😓 りんく: ゆうちゃんのあれこれライフ